blog
ブログ


2025

7月上旬合宿

7月3日から6日にかけて7月上旬合宿を行いました。本格的な夏の暑さの中での訓練となりましたが朝は風が落ち着きベーシック面において成果が多く上げることができました。

さらに連日、午後からは条件がよく、大会前の滑翔練習を行うことが出来ました。 


3年 伊藤は今合宿においてDiscus移行を果たしました。

以下、本人コメントです。

移行チェックはまさかのギアアップ大失敗から始まり、操縦桿を離してピッチ蛇行、小田の機体に向かって直線滑空。後席の正野さんにも多分トラウマを植え付けたと思います。毎晩泣きながら右手筋トレの日々でしたが、仲間や指導陣・OBの皆様の支えを改めて実感する機会となりました。移行したか毎日気にして下さったとあるOBには、後日サプライズ報告するつもりが、嶋村OBのSNSで先にバレたのも良い思い出です。これでついにLS移行まであと一歩!


また今合宿Day1においては2年植田、花輪の入所審査フライトが行われました。

結果は無事合格をいただき、これから指定養成が始まります。指定養成が終われば2年生では梅沢、奥村に続き3,4人目の自家用操縦士となります。今期の新人戦の選手としても活躍する彼らにますます期待が高まります!!


以下、7月合宿の詳しい成果です。

小野(4): タスク27km1周

増田(4): タスク27km1周

塚原(4): タスク27km1p

阿川(4): タスク27km2周

新田(4): タスク27km1周

井出(3): タスク27km1周

小田(3): タスク27km1周

伊藤優(3): タスク27km1周+1周(複座)、ディスカス移行

竹迫(3): C章試験合格

宮川(3): 総ソロ発数29発 B章試験合格

坪井(2): 総ソロ発数16発、B章試験合格

植田(2): 入所審査合格

花輪(2): 入所審査合格

矢島(2): 総ソロ発数5発

永石(1): 総ソロ発数18発、B章試験合格

体験搭乗:計1発

東大より外参:計2発


コメント
名前

内容