blog
ブログ


2025

早慶戦DAY2

本日は早慶戦Day2でした。

昨日に引き続き、朝から訓練を行いベーシックタスク並びに選手の習熟フライトを行いました。その後、10時前頃から条件が立ち上がりはじめ、午前中はまとまった雲がRW土手にみられたことで、10時過ぎに競技開始となりました。


本日は早稲田が先攻となり、慶應の1番手は4年越前がフライトしました。離脱直後のサーマル、その後RW土手側の雲のラインを捕まえ風上に伸ばしつつ、パナソニック付近で高度を順調に獲得するも惜しくも周回に至らず、ランディングとなりました。

続く2番手は昨日慶應内デイリー得点を出した4年玄蕃がフライトしました。離脱した後、土手側の雲のラインを掴み高度を獲得し順調に給水塔をクリアしました。その後赤城山から続く雲のラインを掴みつつ、他の機体の下に入ることで高度を獲得しタスク24km周回を果たしました。なお、本日の慶應内、唯一の周回者となりました。


その後妻沼に強風が吹き付け、4年田中が強風待機の末フライトしましたが、沈下帯にはまりランディングとなりました。その後、強風の中フライトを重ねるも、得点には至らず15:50強風により本日の競技フライトは終了となりました。


本日は慶應は4年玄蕃、早稲田は4年森の2名がタスク24kmを周回しました。

得点状況は慶應635点早稲田567点を獲得し総合得点としては慶應3001点早稲田4047点となりました。


以下詳しい点数です。


早稲田567点

慶應635点

1位 4年玄蕃(慶應) 635点

2位 4年森(早稲田)567点


総合点

早稲田4047点

慶應3001点

1位玄蕃 1270点

2位小島 998点

3位宮田 986点

4位森  811点

5位田中 604点


<差し入れ>
青池さんよりR-1

3年小野のご両親より苺大福

温かい差し入れがとても励みになりました!ありがとうございます。


明日からもチーム一丸となって全力で戦います。最高の結果をお届けできるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!

コメント
名前

内容