よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
資料集
慶應義塾體育會航空部
Keio Soaring Club
ニュース
ご挨拶
▼
部長ご挨拶
最高顧問ご挨拶
監督ご挨拶
チーム紹介
試合
メンバー
ブログ
ギャラリー
スケジュール
新入生へ
ENGLISH
blog
ブログ
« 前へ
5
6
7
8
9
次へ »
9月下旬合宿
9月23日から9月30日にかけて、夏休み最後の長期合宿となる9月下旬合宿を行いました!滑翔・ベーシック両面でたくさんの成果が残り、部員一人一人がそれぞれの目標を達成することができた合宿となりました! 初日23日は秋雨前線が日本列島から南下し、日差しが届く1日となり、条件も爆発します。4年清水, 3年小野・明星がタスク39kmを周回した他、関東大会選手陣はDuo で滑翔練習を行い、8月とは違った気象条件で、良い練習の...
続きを読む≫
WRITER:
明星悠大
2024年10月8日
10月上旬合宿
10月4日から6日にかけて10月上旬合宿行いました。3日間を通して雨天で雲底が低い日が続きました。雨待機、ピストチェンジを繰り返しながらもベーシック面で多くの成果を得られる合宿となりました。2年 井出、藤原、木幡、小田がC章、竹内がB章試験に合格しました。天候により発数が少ない中、それぞれに与えられた限りあるチャンスをしっかり掴んで成果を上げてくれました。また、最終日には高校2年田中がファーストソロに出る...
続きを読む≫
2024年10月8日
新人戦 結果報告
昨日、新人戦が終了し、結果が発表されました。結果といたしましては、大学2年 井出 315点 個人3位大学2年 藤原 305点 個人6位高校2年 瀬島 289.5点 個人14位慶應義塾大学 団体620点 3位となりました。初めて慶應義塾の代表として競技に出場した選手たち。緊張の中、惜しくも優勝を逃してしまいましたがとても貴重な経験ができました。この結果に満足せず、次回の大会へ向けて精進して参ります。大会期間中、たくさんのご...
続きを読む≫
2024年9月22日
新人戦Day5
本日は新人戦競技5日目でした。第4ラウンドに突入し、大学2年井出、藤原は本大会の競技を終了しました。ロングするフライトはあるもののほとんど指定地への綺麗な着陸をみせ、個人、団体ともに高得点に期待が膨らみます。また、高校2年瀬島は明日に最終ラウンドを控えており、最後まで油断を許しません。引き続きご支援、ご声援よろしくお願い申し上げます。
続きを読む≫
2024年9月20日
新人戦Day4
本日は新人戦4日目となりました。競技は第3ラウンドが開始され、大学2年井出がフライトを行いました。第1,2ラウンドに引き続き指定地に着陸し高得点が期待できる綺麗なフライトとなりました。明日以降、大学2年藤原、高校2年瀬島も第3ラウンドのフライト予定です。引き続きご支援、ご声援よろしくお願いいたします。
続きを読む≫
2024年9月20日
最近の記事一覧
4月中旬合宿
3月下旬合宿
全国大会 結果報告
全国大会Day5
全国大会Day4
アーカイブ
2025年04月(2 )
2025年03月(7 )
2025年02月(9 )
2025年01月(1 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube