よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
資料集
慶應義塾體育會航空部
Keio Soaring Club
ニュース
ご挨拶
▼
部長ご挨拶
最高顧問ご挨拶
監督ご挨拶
チーム紹介
試合
メンバー
ブログ
ギャラリー
スケジュール
新入生へ
ENGLISH
blog
ブログ
« 前へ
13
14
15
16
17
次へ »
6大学戦 Day5
本日は六大学戦Day5でした。競技開始直後から4年横尾が29分という高速周回をみせると、さらに3年越前が26分というさらなる爆速周回をみせ他大を圧倒しました。その後も4年嶋村、3年玉木と堅実に周回を重ね、最後に4年加藤航平が1Pを達成し本日の競技を終了しました。本日までの累計成績【個人】一位 早稲田 藤芳 4354点二位 早稲田 大森 3649点三位 法政 樋口 3311点四位 慶應 越前 3289点五位...
続きを読む≫
WRITER:
明星悠大
2023年9月1日
6大学戦 Day4
本日は六大学戦Day4でした。競技開始直後は他大が周回を重ねるなか、なかなか周回することができず苦しい展開となりました。そのなかで3年越前が32分で周回すると、それを皮切りに4年嶋村、4年横尾が粘りの周回を見せ、さらに他大学の機体の全てが着陸しゲートクローズが迫るなか3年玉木が気迫の周回をし、結果的に慶應全体で4周という成果を残すことができました。本日までの累計成績【個人】一位 早稲田 藤芳 3367点二...
続きを読む≫
WRITER:
明星悠大
2023年8月31日
6大学戦 Day3
本日は六大学戦Day3でした。一番手として4年嶋村が37分で周回するという良いスタートを切ったものの、その後は4年横尾の粘りの一周回と3年越前の2pのみと振るわない成績となりました。他校では多くの周回をした学校もあり、選手たちにとって今後の競技フライトに向けて多くの課題点があぶりだされたといえる一日となりました。本日までの累計成績【個人】一位 早稲田 大森 2387点二位 早稲田 藤芳 2367点三...
続きを読む≫
WRITER:
明星悠大
2023年8月30日
6大学戦 Day2
六大学戦Day 2は昨日の渋い条件とは様変わりし、午前中から恵まれた気象条件となりました。競技1発目には4年嶋村が1番手として確実な周回を見せ、その直後には4年横尾がゴールする最高の滑り出しを見せることでチームを勢いづけました。次に3年越前が本日のデイリー、29分のスピード周回を果たしたところで一番の盛り上がりを見せました。その後4年松下・多田、3年玉木も周回し、最後には惜しくも16:30の競技終了にゴールがわず...
続きを読む≫
WRITER:
明星悠大
2023年8月29日
6大学戦 Day1
六大学戦Day 1の様子です!風の変わり目で、最初こそ条件に恵まれ他大がポイントする中、4年嶋村や横尾が1、2番手として飛び立ちましたが残念ながらタイミングに恵まれず得点には至りませんでした。その後は2回のピストチェンジを挟みながら条件も萎み、最終発航の15時半までバッタの繰り返しとなりました。結果的には各校周回者は現れず、すっきりとしない大会初日にはなったものの、明日以降の競技へ向けて選手・機付き・クル...
続きを読む≫
WRITER:
明星悠大
2023年8月28日
最近の記事一覧
早慶戦DAY2
早慶戦Day1
第53回 早慶対抗グライダー競技会
読売加須強化訓練
2月上旬合宿
アーカイブ
2025年02月(5 )
2025年01月(1 )
2024年12月(2 )
2024年11月(1 )
2024年10月(10 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube